ベランダコンポストの堆肥、受け入れてもらう場所ができました。
1月から始めたLFCコンポスト。

びっくりするほどスマートに生ゴミを処理できるので、もはや欠かすことのできないツール。
2ヶ月ごとに新たな基材が届くので、現在3クール目。
1クール目の基材は、家庭菜園で使い切ったのですが、2クール目は使い道がない。追肥に使うにしても、そんなに量はいらない。
困ったなーと思ってたところに、素敵なお誘いがあり、今日行ってきました。

友人が田んぼと畑をやっていて、今年の田植えのお誘い。

今日は田植えのための準備。

来週田植えする水田に、

麻紐張りました。これで真っ直ぐ植えられる!
田んぼの隣の畑で、今年はハーブを植えるんだそうで、

我が家の堆肥は、刈り取った雑草や土に混ぜてハーブ畑で使ってもらえることに。

生ゴミが堆肥になり、その土でまた植物が育ちます。巡るいのち。

コンポストの堆肥、余ったらまたこちらで使ってもらいます。
畑仕事は楽しいけど、体はヘトヘト。毎日は無理だなーと思います。
たまに参加させてもらうくらいがちょうど良いです。
来週は田植えです!
よかったよーの代わりに↓ポチッとしていただけると嬉しいです。
2020-06-07 by
関連記事
コメントを残す